井上先生がチェロで参加されたテレワーク合奏のご紹介です。 音楽はいいね! 顔を見合わせて合奏した~~い #StayHome #おうちでいよう ♪負けないで
いつも天翔楽団を応援いただき、ありがとうございます。今年も定期演奏会開催の運びとなり ましたので、ご案内申し上げます。 第17回目となる今年の定期演奏会では美しい故郷を歌った「台湾追想曲」、「100万ドルの夜景」の異名を持つ香港のビクトリア・ハーバー(維港)の夜景を描写した「維 […]
「音楽の祭日」はフランスで1982年に始まった音楽の祭典にならい、2002年に関西からスタートしました。 「音楽はすべての人のもの」という精神にのっとり、昼がいちばん長い夏至の前後に開催されるイベントです。みんぱくの特別展示室とエントランスホールの2か所で、28グループが演奏しま […]
4月13日、クレオ中央にて第6回中国音楽フェスティバルが開催されます!
天翔楽団は今回も参加致します♫(*^_^*)♪ お時間に余裕がございましたら、是非天翔楽団の演奏を聴きに来てください。
曲目、演奏時間等は改めてお知らせいたします。
2018年も終わりを告げようとしています。 この一年、天翔楽団はメンバーの募集で始まりました。一緒にやりたい!と思ってくださった新メンバーとともにこの一年、練習に励みました。 いくつかの音楽イベントへの参加もでき、 そしてたくさんのお客様の拍手をいただき、無事第16回定期演奏会を […]
◆天翔楽団Facebookページ
天翔楽団は,2003年1月,自由に中国音楽を楽しむ愛好者の演奏の場を作ろうと結成された市民楽団「天昇楽団」として発足しました。過去、張連生氏(二胡演奏家)、金士友氏(中国・吉林大学教授、作曲家)を音楽指導に迎え、 結成後まもなくミニコンサートと二胡体験教室を開いたのを皮切りに,海外公演・学校公演・サロンコンサート・合奏体験など, さまざまな活動を展開してきました。現在はチェロ奏者・井上康夫氏の指揮、指導のもと、年1回の定期演奏会を中心に,イベント演奏参加や合奏体験など時に応じた活動を展開中です。
◆ホームページ:https://www.tensho.in/ ◆facebookページ:https://www.facebook.com/tenshogakudan ◆X:https://x.com/tenshogakudan ◆Instagram:https://www.instagram.com/tenshogakudan/
3月1日・15日 4月12日・26日 5月17日・31日 6月21日・26日 7月5日・26日
土曜 13:00~17:00
2025年開催第21回天翔楽団定期演奏会決定!!
2025年11月23日(日) 吹田市文化会館メイシアター 中ホール