知ってる人はよ~く知ってる、知らない人は全く知らない。
興味ないと情報を何度見聞きしても記憶に残らない。
がしかし、興味ある人にとってはパラダイス。ちょっと知ったらインプットされて記事や話題がどんどんアンテナに引っかかる。そんなもんですよね、何事も。

実際に私が行って、人が見てなかったら小躍り通り越してスキップしながら鼻唄歌いまくりたい気持ちになった、お友達にぜひぜひお勧めしたいパラダイスのご紹介です♪
てことで、長文にて読みたい人だけ読んでね~(笑)

みんぱく:国立民族学博物館(大阪・吹田市)
KOBE三国志ガーデン(兵庫・神戸市 新長田)
観峰館(滋賀県・東近江市)
けいはんな記念公園(京都府・相楽郡精華町)
*  *  *  *  *
みんぱく http://www.minpaku.ac.jp/
こちらはご存じの方も多いでしょうね。万博記念公園の中、日本庭園の南側にあります。
ワークショップや映画会、コンサート、フォーラムなど世界の民族や文化に関する催し物もてんこもり。しかもHPは要チェックです!

そして、展示!アジアの展示!!
前回の団員だより108号(なんと今回と全く同じ12月15日更新!)でご紹介したひょうたん笛の葫芦絲(フルス)展示の写真もみんぱくで撮影したものでした!
IMG_0829
(画像は昨年撮影したものです)

東南アジアの展示がさらに増えてますよ~。
ミュージアムショップもワクワクグッズがいっぱいです。

*  *  *  *  *

KOBE三国志ガーデン http://www.3594garden.com/

JR新長田からおばちゃん、おっちゃんの闊歩する商店街のアーケードを三国志ガーデンに向かって歩きますと、あちらこちらに「どなた?」と確認したくなる三国志関連人物の像があります。
そしていくつか三国志関連の施設も。
まだかまだか、と早足で10分ばかし大正筋商店街を歩くと左手に城門が出現。
階段を登ったら、びっくりポンだす(笑)!

IMG_3028
そこに三国志演義をテーマとしたミュージアムで「ジオラマ館」「交流館」「庭園」 があります。
阪神大震災復興の街おこしの一環として漫画「三国志」の作者横山光輝氏の出身地である神戸・新長田で「三国志」をテーマとした展示施設や「鉄人28号」のモニュメントなどが建立されてますね。
KOBE三国志ガーデンはNPO法人 KOBE鉄人PROJECT(http://www.kobe-tetsujin.com/)の運営とのことで「交流館」はイベントが無い時は閉まっています。ご注意を!

こちらのお勧めはなんといっても「ジオラマ館!」
歴史の時間や成語や故事で見聞きしたことのある三国志の名場面がフィギュアで再現されています!ものすごい数、そして一人一人の精巧なこと。感動ものです!
あと、映画レッドクリフで実際に使用されたという諸葛孔明の衣装もありました!撮影禁止なのでどうぞご自身の目で見てください!
こちらで三国志関連の衣装をレンタルして庭園やら交流館で記念撮影もできますよ~。どうです?

こちらで12月20日(日)には冬の三国志会(http://www.3594garden.com/event.html)が開催され、二胡の演奏などもありますよ~。
そしてなんと!
2016年3月27日(日)開催の「春の三国志会」では私たち天翔楽団のアンサンブルも演奏させていただくことになりました~!ぱちぱちぱち♪
濃いぃ三国志ファンの方、そうでない方も鉄人28号前でポーズとって商店街で新長田のソウルfoodそばめしやお好み焼きで腹ごしらえをして、アニメロード通り抜けて、こちらのKOBE三国志ガーデンへお越しくださいませ!
行っとけばよかった!と後で後悔しないように、ジオラマも楽しんでくださいね。

*  *  *  *  *

観峰館 http://www.kampokan.com/
書の文化にふれる博物館。今秋リニューアルされたのでまた行きたいですね。
清朝皇帝の離宮内部を復元した避暑山荘が何と言ってもおススメ!ドライブがてら是非。
どんだけステキか、見ていただきたいのですが撮影禁止なんですよね、ここ。
なので恐縮ですが、こちらでのワタクシの演奏風景を学芸員さんが撮ってくださった画像。

精巧に復元された家具や建物の荘厳な雰囲気が伝わるかな。

IMG_0457

*  *  *  *  *

けいはんな記念公園 http://keihanna-park.net/
けいはんな(京阪奈)、言うぐらいですから京都と大阪と奈良とどこからも近い(そして遠い(笑))。
正式名称を「京都府立関西文化学術研究都市記念公園」と言うそうです。覚えられません、、。

こちらのお勧めは「水景園」
季節ごとのいろんな風情が見られる回遊式日本庭園。
私はホタル、中秋の名月、紅葉などを堪能させていただきました。
けいはんな学研都市の交流拠点ということで広い公園内で、季節ごとの演奏会やフリーマーケットなど催しが有ってもなくても、思い思いに楽しめること請け合いです♪

IMG_3671

2015年中秋節、水景園の観月楼から見た池と水上舞台 昼(画像↑)と夜(画像↓)

IMG_3699ss

以上、4つのパラダイスをご紹介いたしましたが、どの施設もほんとに週末ごとに通いたいパラダイスであります。

長い文面だけではきっと伝わりませんね。
来るクリスマスに年末年始、節分にバレンタインそしてひな祭り。。と季節は巡ります。
さあ、いつ、どこから行きましょうかね。

ご無理なく。行きたい人だけ、行ってくださいね(笑)
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。ほんまに。