擦弦パートにフレッシュなメンバーが加わった天翔楽団。今回もたくさんのお客さまと一緒に「音楽の祭日」を楽しませていただきました。
「音楽の祭日」はフランスで1982年に始まった音楽の祭典にならい、2002年に関西からスタートしました。 「音楽はすべての人のもの」という精神にのっとり、昼がいちばん長い夏至の前後に開催されるイベントです。みんぱくの特別展示室とエントランスホールの2か所で、28グループが演奏しま […]
好天に恵まれ桜が満開の 4月13日、第6回中国音楽フェスティバルがクレオ大阪中央にて開催されました。 今回の天翔楽団はコンパクトな編成での出演。演奏曲目は「将軍令」「菊花台」の2曲。この日、新調したばかりの文字通りぴかぴかの衣装を身に纏い、ドキドキ・ワクワクな気持ちをみんなで共有 […]
[…] ②KOBE三国志ガーデン ③観峰館 ④けいはんな記念公園 水景園 第二弾♪ http://www.tensho.in/archives/1130/ […]
[…] 団員便りで過去にご紹介したところ 第一弾♪ http://www.tensho.in/archives/600/ ①みんぱく:国立民族学博物館 ②KOBE三国志ガーデン ③観峰館 […]
チケット4枚 ちらしと招待券を送って頂いております。
[…] とても楽しみです。 チケット申し込みフォーム 天翔楽団ホームページ: http://www.tensho.in/archives/1078/ – – – – – – – – – ̵ […]
[…] みてください。 【団員便り】知っておきたい!天翔楽団定期演奏会の楽しみ方 […]
◆天翔楽団Facebookページ
第18回天翔楽団定期演奏会 2020年11月22日(日) ⇒ 延期いたします