今年の春から友達に誘われて御朱印集めを始めました。
神社とお寺を分けた方がいいらしい、とのことでネット情報も参考にしつつ、それぞれ平安神宮と東寺で御朱印帳を買い、スタート。
今はどちらも表側が終わり、裏半分に差し掛かったところです。

そんな中、その友達と共に宿坊体験に参加することになりました。
場所は仁和寺。

最寄り駅である御室仁和寺駅は味のある無人駅。

付近に停まっていたタクシーの運転手さんによると駅名が右から左に向かって書かれている駅は日本でここだけとのこと。

駅から歩いてすぐに目的の仁和寺へ到着。

受付を済ませて一休みした所で、夕食の時間に。
精進料理を創造していましたが、お肉は使ってないもののメインを始め魚介類は使用していてデザートもありなかなか豪華な夕食を頂きました。

翌朝、6時からの朝行に参加するため移動していると朝日が当たって普段とは違う表情を見せる境内に清々しい気分になりました。


正座を覚悟していましたが、椅子が用意されており、気持ちが楽になりました(笑)

蝋燭の灯りのみの中、読経が始まると一気に厳粛な雰囲気に。
ちなみに、この本堂は修復中の現在はもちろん、普段は一般公開されておらず、宿坊参加者のみが中に入れるとのことです。

読経中に鳴らされる小鑼のような音の正体が見えずキョロキョロしてしまったのはさておき(笑)

朝行の後はその場で仁和寺の歴史にまつわる講話が始まり。
この本堂は応仁の乱で焼失した後、御所の改築に伴って当時の紫宸殿を移築して作られたとか様々なお話を聞かせて頂きました。

その後は開門前の境内を散策して朝食を頂き、チェックアウト。

短い時間でしたが、貴重な体験をさせて頂きました。

機会があれば他のお寺にも泊まってみたいなぁ…。